受験シーズンは受験生も親もストレスを抱えやすい
受験シーズンは受験生も受験に合格するかどうかの
プレッシャーによるストレスもありますが、
受験生の親も悩みやストレスもあると思います。
初めて受験生の親になる方など子供の受験期に親としての
不安や悩みのタネは尽きないです。
今回は、大学受験生の親がしてはいけないことについて解説していきます。
大学受験生の親がしてはいけないこと
- 大学受験で親が過干渉になりすぎない
- 大学受験に親が無知すぎる
- 大学受験で親が何もしない
- こうするべき論を押し付けない
- 親の気持ちが安定して穏やかであるかどうか
大学受験で親が過干渉になりすぎない
良い受験生の親にならなければと親が過干渉になり、
受験生の負担になってしまう場合もあります。
実際に多くの受験生の中で、親にしてほしくなかったこととして
過剰に気にかけることやプレッシャーになるので、
自然体でいてほしかったという意見が多いです。
大学受験に親が無知すぎる
大学受験で過干渉になりすぎる親もいれば、
逆に大学受験に親が無知すぎるという人もいます。
90%以上の大学受験の親は入試制度や受験スケジュールなどが
わかっていない人が多いです。
受験生は入試制度やスケジュールなどの情報を親に知ってほしいと思っています。
ですので、大学受験の仕組みや受験の制度などがわからない親であれば、
学校の先生や学習塾の講師などに
受験生と一緒に自分も話を聞いたりするなどするのが良いです。
大学受験で親が何もしない
あまりに過干渉であえて何もしない放任主義の親もいます。
しかし、大学受験で親が何もしないというのもよくないと思います。
何もしないというのは受験生の進路について、
どうでもいいのかなって思ってしまい受験生が不安になってしまうからです。
放任主義は放任主義でも何かあった時に助けるなどのサポートやバックアップは
取ってあげるような体制をしっかりと取ってあげるようにしましょう。
こうするべき論を押し付けない
父親は受験生に対してよくありがちなのが、
- こうするべきだ!!
- こうでなくてはいけない!!
というべき論を受験生に押し付けたりしがちです。
ですので、受験勉強でも欠点を指摘して、だからこうしなさい!!とやりがちです。
受験生は言われなくてもわかってると反抗的な気持ちになってしまいます。
自分の考えだけを押し付けるのではなく受験生の気持ちを理解して
適切なアドバイスができるような父親になるべきです。
親の気持ちが安定して穏やかであるかどうか
受験生が気持ちよく勉強できる条件というのは、
お母さんの気持ちが安定して穏やかであるかどうかは左右されます。
受験生が学校から帰ってきてお母さんの口調や動きだけで
機嫌が良いか悪いかというのがわかります。
子供というのはそうした小さな変化もキャッチしてしまいます。
受験生が不安や悩みを抱えているからこそ親はドシッと構えてあげることが大切です。
大学受験生が親にかけて欲しい言葉
受験生が大学受験生が親にかけて欲しい言葉をまとめました。
- 成果が出たら褒めてくれる
- へこたれる時にやる気を出させてくれる
- プレッシャーに押し潰される時に安心させてくれる
成果が出たら褒めてくれる
成果が出たら褒めてくれるというのは受験生には嬉しいです。
- 頑張ってるね!!
- 成績が上がったね!!
どんな人でも頑張っている時に褒めてくれたら嬉しいものです。
小さな部分でもしっかりと褒めて上げるようにしましょう。
へこたれる時にやる気を出させてくれる
受験生が受験にへこたれそうな時にやる気を出させてくれる言葉をかけるのも良いです。
- 最後まで頑張れ!!
- 応援しているよ!!
過度にこうした頑張れという言葉をかけると
受験勉強をしている本人がプレッシャーに感じてしまうので、
言い過ぎは禁物ですが、自分のことを期待してくれてると思えば、
どんな人だって応援されたらモチベーションに繋がります。
プレッシャーに押し潰される時に安心させてくれる
受験生は親以上に受験へのプレッシャーを感じています。
そのプレッシャーを緩和させて不安を解消させる言葉も良いです。
- 大丈夫だよ!!
- 焦らなくていい!!
- こんなに頑張っているんだから合格するよ!!
こうした寄り添ってあげる言葉は安心感があります。
そして切羽詰まってきているほど成果は出にくいものです。
だからこそ、程よいプレッシャーで且つリラックスできるように
コントロールしてあげましょう。
大学受験は受験生も親の一緒に不安や悩みを乗り越える
大学受験は受験生は不安や悩みもありますが、親も不安や悩みを抱えます。
だからこそ、受験生だけが一生懸命に頑張るのではなく、
親も一緒になって頑張って支えてあげてほしいです。
My Self_Learnは今後もそうした頑張る受験生や親御さんが目指している
志望校へ合格させられるように全力でサポートしていきます。
コメント