My Self_Learnの入塾はこちらMy Self_Learnのオンラインサロンはこちら

大学受験におすすめの自習型指導塾とは?メリットやデメリットについてまとめてみた

大学受験 おすすめ 自習型指導塾大学受験の学習塾
スポンサーリンク
スポンサーリンク

自習型指導塾とは

自習型指導塾は生徒手動で授業が進められる学習塾です。

学習塾の教室やオープンスペースなどを活用して、

生徒それぞれで課題を取り組んでいきます。

課題の内容は学習塾によって異なりますが、

テキストや映像授業を取り入れているとこともあります。

教室やオープンスペースの中には講師が配置されており、

講師が授戒して生徒の様子をチェックしています。課題で悩んでいる人がいれば

その場で個別指導を行い、子供の方から講師への質問などもOKです。

自習型指導塾のメリット

自習型指導塾のメリット
  1. 自分で勉強をする習慣や管理能力を身に付けられる
  2. それぞれのペースに合わせて勉強ができる
  3. 他の生徒との競争心も働く
要チェック!!

自分で勉強をする習慣や管理能力を身に付けられる

自習型指導塾は自分で勉強する週間や管理能力を身につけることができます。

自習型指導塾は具体的な学習プランなどを生徒自身で作られせます。

もちろん講師やスタッフのサポートがありますが、

あくまでも最終的には生徒自らが学習計画を作ることが目標です。

本来の勉強は親や学校の先生から言われて行うことではないです。

生徒自ら問題意識や勉強意欲を持ち自ら進んで行います。

それぞれのペースに合わせて勉強ができる

自習型指導塾はそれぞれのペースに合わせて勉強することができます。

得意な科目は積極的に学習を進めて、苦手な科目はじっくり勉強するなど

自分だけのペースに合わせて学習を進めることができます。

他の生徒との競争心も働く

自習型指導塾は他の生徒と競争心を育むことができます。

個別指導塾の場合は他の生徒の目が気にならないように

個別のブースで授業をしているところが多いです。

自習型指導塾は他の生徒と同じ空間で勉強するので、

適度な緊張感を持ち競争心も適度に働きながら勉強することができます。

自習型指導塾のデメリット

自習型指導塾のデメリット
  1. 自主学習の習慣がまったくないと、継続が難しい
  2. 個別指導塾のように密度の濃い授業はない
  3. リスト3
要チェック!!

自主学習の習慣がまったくないと継続が難しい

自習型指導塾は生徒主導で勉強が進められるので、

自主学習の習慣が無い学生は勉強が継続することが難しいです。

個別指導塾のように密度の濃い授業はない

自習型指導塾は個別指導塾のように密度の濃い授業などは期待できないです。

個別指導塾は講師が生徒一人ひとりに合わせて指導してくれます。

また、マンツーマンの指導の場合は授業中は講師を独占できます。

しかし、自習型指導塾は違います。わからないところは講師に質問できますが、

講師一人に対して生徒数が多いので個別指導塾のような指導は期待できないです。

大学受験におすすめの自習型指導塾についてまとめてみた

大学受験におすすめの自習型指導塾
  1. 武田塾
  2. 自立学習RED(レッド)
  3. G-PAPILS(ジーパピルス)
要チェック!!

武田塾

自習型指導塾 武田塾

武田塾は全国各地に展開している個別指導専門の予備校です。

武田塾は大学受験に特化した学習塾で、子供の自学自習を徹底管理します。

武田塾は授業をしないという独自の勉強法も用いた予備校になります。

成績を上げるためには自習が一番良いという方針で

自宅学習を促すために、生徒一人ひとりに対して365日課題を指定しています。

武田塾では、参考書をベースとした学習を実践しています。

どの参考書のどの部分を勉強するのかをこと細かく指定されるため

どこを勉強すれば良いのか分からないといった状況を防げます。

生徒が自分ひとりで効率よく勉強できるように

いつ、何を、どうやって勉強すれば成績が上がるのかを指導しています。

武田塾のポイント
  1. 授業をしないという勉強法
  2. 自主学習の徹底管理している
  3. 個別指導
ポイントはこちら

武田塾のサイトはこちら

自立学習RED(レッド)

自習型指導塾 自立学習RED(レッド)

自立学習REDは最新の教育ITを活用した

自立型学習塾REDの対象は小学4年生から中学3年生までとなっています。

まずは一人ひとりにオーダーメイドで学習プランを作成。

日々の勉強は学習プランに沿って行われます。

最新の教育ITをフル活用して自学自習を行い、

分からないところは正社員のプロ講師が対応してくれるので安心です。

一人ひとりにピッタリ合わせた指導展開で、分からないままにすることはありません。

また中学生の場合は定期テスト前に5科目対応するため、

テスト本番での高得点マークも目指せるでしょう。

自立学習RED(レッド)のポイント
  1. 最新の教育ITでとことん個別に学べる
  2. わからない時は、正社員講師ができるまで【個別指導】!
  3. これだけ成績が上がって【驚きの低料金】
ポイントはこちら

自立学習RED(レッド)のサイトはこちら

G-PAPILS(ジーパピルス)

自習型指導塾 G-PAPILS(ジーパピルス)

G-PAPILS(ジーパピルス)は先進のAI(人工知能)を活用した自立型学習システムです。

G-PAPILS(ジーパピルス)のポイント
  1. 自分のベースで勉強できる!
  2. 通塾スタイルを自由に設計できる!
  3. 通いやすい料金設定!
ポイントはこちら

G-PAPILS(ジーパピルス)のサイトはこちら

まとめ

大学受験のために自習型指導塾に入塾するのは、

受験生がしっかりと自発的に学習することができる人におすすめとなります。

あまり自分の意志でコントロールできないという人は、

集団授業の塾や個別指導塾などに入塾するのがオススメです。

この記事を書いた人
Hiroto

愛媛県の松山市で、大学を受験する受験生のために

大学受験塾のMy Self_Learnを運営しているHirotoです。

多くの受験生を難関大学への合格へと導いています。

このブログでは、多くの受験生を指導してきた私が、

受験する学生に共通する受験に関する悩みや問題点を

わかりやすく解決します。

【Hirotoの経歴】

教え子の人数:累計100人
実務年数:10年
合格率:100%

【合格実績】

-国公立-
・筑波大学理系
・広島大学工学部
・岡山大学工学部
・徳島大学薬学部薬学科
・名古屋市立大学
・電気通信大学
・愛媛大学理学部化学科

-私立大学-
・慶応義塾大学薬学部薬学科
・青山学院大学経営学部
・東京理科大学薬学部
・関西大学工学部
・中央大学
・南山大学
・慶応SFC

【入塾した生徒の実績】
・高1の12月に学年順位220位→2か月後の模試で学年50位以内(数学)
・高3の夏の模試で20点→センター試験本番88点(化学)
・高校認定試験合格後1年で東京理科大学薬学部合格(偏差値65)
・指導から3か月程度でマーク模試(英語)9割

Hirotoをフォローする
公式ラインに登録して大学の受験の悩みを無料で相談

もしあなたが

・勉強しているけれど、なかなか結果がでない…。
・勉強したいけれど、何からやればいいか分からない…。
・近くに良い塾や予備校がない…。
・近くに頼れる先生がいない…。

という受験勉強に悩んでいるなら、

My Self_Learnの公式LINEで受験のサポートをしています。

しかも、今なら公式LINEに登録するだけで、

•外部模試の出題予想(定期的)
•学習相談1時間無料(遠方の方はzoom)
•志望大学の傾向と対策

というプレゼントが無料で貰えます。

My Self_Learnに入塾希望を迷っている方などもOKです。

オンラインで対応するので、

全国どこからでも受けることができます!

手続きも非常に簡単で、

公式LINEアカウントを追加するたったこれだけです。

はっきり言って登録しない理由がありません!

少しでも受験の悩みがある人は

今すぐLINEで相談してください!

大学受験の学習塾
スポンサーリンク
Hirotoをフォローする
My Self_Learnオフィシャルブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました