My Self_Learnの入塾はこちらMy Self_Learnのオンラインサロンはこちら

【自分をさらに成長させる】コンフォートゾーンを抜け出して自分を変えるについてわかりやすく説明してみた

受験勉強 コンフォートゾーン大学受験のモチベーション
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コンフォートゾーンとは

コンフォートゾーンとは文字通り居心地のいい場所という意味です。

日本語では、安全領域ちか快適領域と訳されます。

私たちがストレスや恐れ不安に感じることなく安心して過ごせる環境のことです。

人間には安定を保とうとする脳の性質であるホメオスタシス(生体恒常性)があります。

これは、脳が新習慣に対して安定した状態を脅かす危険な存在として認識するので、

必死に抵抗しようとします。

つまり、ホメオスタシスによってコンフォートゾーンが抜け出せられないと

人間は、居心地のいい場所に居続けることになり成長しません。

人間には3つのゾーンがあると言われています。

3つのゾーン
  1. コンフォートゾーン
  2. ラーニングゾーン
  3. パニックゾーン
自分がどこにいるかチェック!!

それぞれのゾーンについて説明します。

コンフォートゾーン

コンフォートゾーンは先程説明したとおり、居心地の良い場所です。

コンフォートゾーンは居心地が良い反面で、居続けると人は成長しないです。

ラーニングゾーン

ラーニングゾーンは、コンフォートゾーンから一歩出たところに広がっているゾーンです。

ラーニングゾーンは未知の領域です。今まで過去の知識や経験が通用せず、

模索したりして成長しやすいゾーンです。

パニックゾーン

パニックゾーンは、ラーニングゾーンよりもさらに外側にあるゾーンです。

知識や経験が通用しないばかりか、自分の頭では考えられない想定外の

今までのスキルセットが通用しないばかりか、

そこで何が起きているのかもよく分かりません。

自分のコントロール外の世界で、ややもすると精神的な不調をきたしかねないゾーンです。

自分はどういう環境に身を置きどこのゾーンにいるのか?

今の自分がどこのゾーンにいるのか考える必要があります。

抜け出しているかチェックポイント
  1. 自分が抱いているあるべき姿
  2. 過去の自分
  3. 現在の自分
  4. 他人
4つの視点から
考える

4つの視点から自分がコンフォートゾーンにいるかどうかを判断していきます。

コンフォートゾーンを抜け出すには?

人間が変わる方法は3つしかないと言われています。

コンフォートゾーンを抜け出す3つの方法
  1. 場所を変える
  2. 付き合う人を変える
  3. 時間配分を変える
場所×人×時間で抜け出せられるよ

場所を変える

場所を変えるのはコンフォートゾーンを抜け出すために重要です。

受験勉強の場所を変えるというのは以下のようなことです。

場所を変える
  1. 学ぶ場所を変える
  2. 塾などを変える
要チェック!!

学習塾を変えてみたり、普段勉強している場所を変えてみたりと

場所の変化によってコンフォートゾーンを抜け出すきっかけになります。

付き合う人を変える

付き合う人を変えることも、コンフォートゾーンを抜け出すために非常に大切なことです。

類は友を呼ぶということわざがありますが、人間は周りの人の影響を受けやすいです。

ですので、受験勉強せずに遊んで怠けている人の周りにあなたがいれば、

当然ですが、そこがコンフォートゾーンとなり自分も同じように怠けてしまいます。

だからこそ、そうした人たちの悪い影響を受けるのではなく、

もっと受験勉強で頑張っている人たちと接する機会を増やすことで、

良い影響が与えられてコンフォートゾーンを抜け出しやすくなります。

時間配分を変える

時間は誰にでも平等に24時間あります。

24時間という時間をどう使っているのかはコンフォートゾーンを抜け出すために必要です。

ゲームやSNSをする時間は楽しいかもしれないですが、

そうしたコンフォートゾーンを抜け出すためにも勉強時間に充てて

時間の使い方を変えなくてはならないです。

まとめ

コンフォートゾーンは居心地がいいかもしれないですが、

コンフォートゾーンから抜け出さない限りは成長はしないです。

ホメオスタシスを意思や根性に頼らずにいつも通りというレベルまで、

脳に認識させることで、より高い次元へと成長します。

コンフォートゾーンを抜け出すことは不安やストレスが最初は掛かりますが、

ラーニングゾーンがある程度馴染んでいけば、そこが新たなコンフォートゾーンになります。

ですので、今の自分を変えて受験に合格したいのであれば、

今回紹介したコンフォートゾーンを抜け出すための方法を活用してみてください。

この記事を書いた人
Hiroto

愛媛県の松山市で、大学を受験する受験生のために

大学受験塾のMy Self_Learnを運営しているHirotoです。

多くの受験生を難関大学への合格へと導いています。

このブログでは、多くの受験生を指導してきた私が、

受験する学生に共通する受験に関する悩みや問題点を

わかりやすく解決します。

【Hirotoの経歴】

教え子の人数:累計100人
実務年数:10年
合格率:100%

【合格実績】

-国公立-
・筑波大学理系
・広島大学工学部
・岡山大学工学部
・徳島大学薬学部薬学科
・名古屋市立大学
・電気通信大学
・愛媛大学理学部化学科

-私立大学-
・慶応義塾大学薬学部薬学科
・青山学院大学経営学部
・東京理科大学薬学部
・関西大学工学部
・中央大学
・南山大学
・慶応SFC

【入塾した生徒の実績】
・高1の12月に学年順位220位→2か月後の模試で学年50位以内(数学)
・高3の夏の模試で20点→センター試験本番88点(化学)
・高校認定試験合格後1年で東京理科大学薬学部合格(偏差値65)
・指導から3か月程度でマーク模試(英語)9割

Hirotoをフォローする
公式ラインに登録して大学の受験の悩みを無料で相談

もしあなたが

・勉強しているけれど、なかなか結果がでない…。
・勉強したいけれど、何からやればいいか分からない…。
・近くに良い塾や予備校がない…。
・近くに頼れる先生がいない…。

という受験勉強に悩んでいるなら、

My Self_Learnの公式LINEで受験のサポートをしています。

しかも、今なら公式LINEに登録するだけで、

•外部模試の出題予想(定期的)
•学習相談1時間無料(遠方の方はzoom)
•志望大学の傾向と対策

というプレゼントが無料で貰えます。

My Self_Learnに入塾希望を迷っている方などもOKです。

オンラインで対応するので、

全国どこからでも受けることができます!

手続きも非常に簡単で、

公式LINEアカウントを追加するたったこれだけです。

はっきり言って登録しない理由がありません!

少しでも受験の悩みがある人は

今すぐLINEで相談してください!

大学受験のモチベーション
スポンサーリンク
Hirotoをフォローする
My Self_Learnオフィシャルブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました