受験でメンタルボロボロな受験生へ
受験でメンタルボロボロな受験生が多いと思います。
- 受験勉強のやる気が出ない。本番が迫っているのにどうしよう…。
- このまま勉強を続けて本当に合格できるのだろうか。自信がなくなってきた…。
今回は、受験勉強のやる気に火を付けてくれる
有名人の名言やアニメの名言集をまとめました。
受験でメンタルボロボロな時に響く有名人の名言
- イチロー
- 羽生善治
- スティーブ・ジョブズ
イチロー
小さいことを積み重ねるのが、
とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています。
これはイチロー選手が何千本ものヒットを打ったことが表しています。
小さなコツコツは大きな成果を結ぶのは受験も同じです。
壁というのは、できる人にしかやってこない。
超えられる可能性がある人にしかやってこない。
だから、壁がある時はチャンスだと思っている。
そもそも壁が目の前にあるのはその壁を乗り越えようとするからです。
あなたがその壁を直視していなければ目の前に壁は現れないからです。
つまり成長しようとしている証拠でもあります。
準備というのは、言い訳の材料となり得るものを排除していく、
そのために考え得るすべてのことをこなしていく。
受験とは一発勝負の世界であり、その中でできるだけ受験勉強という準備します。
どれだけ準備するのかは言い訳ができないほど考えを尽くしていけば大丈夫です。
羽生善治
自分自身を裏切らない努力の姿勢が未来の結果として現れてくる。
自分自身を裏切ること無く長期的な目標を叶える努力の姿勢というのは、
必ず結果が現れるものです。
努力をしている人の側にいると、自然にいい影響が受けられるだろう。
なので、できればモチベーションの高い人が集まる学習塾に参加するのがオススメです。
スティーブ・ジョブズ
夢を実現できるか否かは、途中で諦めるかどうかにかかっています。
必要なのは強い情熱なんです。
自分の叶えたい夢を実現させるには外的動機よりも
自分の内なる内的動機のようが重要です。
美しい女性を口説こうと思った時、ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、
君は15本贈るかい?
そう思った時点で君の負けだ。ライバルが何をしようと関係ない。
その女性が本当に何を望んでいるのかを、見極めることが重要なんだ。
他人と競い合うことは受験においてあまり関係がないです。
他の人が10時間勉強しようがどこの大学を受けようが関係ないです。
それよりも自分がどのようにその目的や目標を達成できるかを考えることの方が
重要です。
最も重要な決定とは、何をするかではなく、何をしないかを決めることだ。
受験でメンタルボロボロな時に響くアニメの名言
- ドラえもん
- 進撃の巨人
- 鬼滅の刃
- 銀の匙
- 宇宙兄弟
- ハイキュー
ドラえもん
人にできて、きみだけにできないことなんてあるもんか。
生まれたときの遺伝子や育った環境は違うかも知れないです。
しかし、結局は同じ人間です。
他の受験生が合格して、あなたが合格できないなんてことは無いんです。
いちばんいけないのはじぶんなんかだめだと思いこむことだよ。
のび太は常にテスト0点を取る学校ではできそこないですが、
彼は射撃の名人という特技があります。
決して自分なんかだめだと思ってはいけないのです。
できないことが何かあっても自分の得意なことももちろんあるはずです。
自分の得意なことを磨いていくようにしていきましょう。
一つだけ教えておこう。
きみはこれからも何度もつまづく。
でもそのたびに立ち直る強さももってるんだよ。
受験などや模試などで点数が悪く挫折やつまずくかも知れないです。
しかし、立ち上がるたびどんどんあなたは強くなっていきます。
目が前に付いてるのは、前へ前へ進む為だ!
これは学校の先生が言ったセリフです。
ネガティブに考えるとマイナスに働く事は沢山あります。
前向きに考えるだけで自分の今後がかなり変わってきます。
進撃の巨人
できそうかどうかじゃねぇだろ・・・
やれ・・・
やるしかねぇだろ
この言葉はリヴァイ兵長の名言ですね。
人が窮地に追い込まれたら最終的にはやるしか無いのです。
そこで人の本当の力が発揮されます。
何かを変えることのできる人間がいるとすれば、
その人は、きっと…大事なものを捨てることができる人だ
何も捨てることができない人には何も変えることはできないだろう
アルミンのセリフですね。物事はトレードオフによってできています。
つまり、何かを捨てなければ何かは得られないのです。
受験というのは時間やお金や労力などを使いそしてはじめて合格することができます。
決めて断つから決断なのであり、何かの選択肢を断つことで覚悟が決まるものです。
人は、戦うことをやめた時、初めて敗北する。
だから、戦うことをやめない限り、まだ負けてない
絶望的な状況で分隊長が言ったセリフですね。
どれだけ挫折や失敗をしたとしても戦うことを辞めない限りはまだ負けていないです。
浪人したとしても結果的に合格すれば良いので何度もトライするべきです。
鬼滅の刃
頑張れ!!
頑張ることしかできないんだから俺は昔から
努力は日々の積み重ねだ
少しずつでいい
前に進め!!
炭治郎はあまり器用なタイプの人間ではありません。
しかし、師である鱗滝左近次の修行を地道にコツコツ行って
剣の術を身につけることができました。
小さい努力かも知れないですが、
その小さな努力がやがて大きな結果へと繋がっていきます。
銀の匙
生きるための逃げは有りです。有り有りです。
逃げ道の無い経済動物と君達は違うんですから。
進学コースから外れた八軒は自分を卑下していました。
そんな時に八軒に対して校長先生が言った言葉です。
逃げたことを卑下することなく、それをプラスに変えて逃げた甲斐があると言います。
頑張りすぎてダメになるぐらいならいっそ逃げても良いです。
逃げるということも一つの選択肢です。逃げることが悪い事ばかりではないです。
宇宙兄弟
1位と最下位との差なんて大したことねーんだよ
ゴールすることとしないことの差に比べりゃ
南波六太が再び宇宙飛行士になる夢に向かっている最中のセリフですね。
サバイバル訓練最終日に目の前にはリタイアという選択肢がありましたが、
彼は心の中でこの言葉を唱えました。
「俺の敵はだいたい俺です」
自分が上手くいかないときや前に進めないときは周りの環境のせいにしがちです。
しかし、本当の敵は努力できない自分や覚悟を決められない自分です。
受験も他人と点数を競うのではなく、
自分がベストなパフォーマンスを出すことができれば必ず合格します。
自分に打つ勝つことが大切です。
ちょっとだけ 無理なことに 挑戦してこーぜ
自分の今のレベルの学力で合格できる学校よりも
少し背伸びしてもう一ランク上の学校に挑戦してみるのも良いですね。
本気の失敗には、価値がある。
適当にやって失敗してもその失敗からは何も得られるものがありませんが、
本気でやった失敗は価値があります。次に繋がる失敗は挑戦した証です。
ハイキュー
まだ負けてないよ?
日向の中学生時代最後の試合でのセリフです。
相手校からも普通なら戦意喪失していると言われる中で、
模試などで点数が悪かったとしてもそれはまだ負けたとは言い切れないです。
まだチャンスはあります。
ところで平凡な俺よ 下を向いている暇はあるのか
幼い頃から自らのことを天才だと思っていた田中ですが、
周囲や相手との才能の差を感じてしまいます。
そんなメンタルのなか、自身を鼓舞し上を向いて、
諦めずにプレイする田中の強い精神力を感じられるシーンです。
「苦しい。もう止まってしまいたい。」そう思った瞬間からの、 一歩。
これは菅原のセリフですね。受験も短期戦ではなく長期戦です。
勉強するのが辛く苦しい時期もありますが、
その瞬間から一歩踏み出すことが自分をさらに成長させてくれます。
あなたに響く言葉が見つかるはず
受験でメンタルボロボロな人にもきっと響く言葉が何かあったと思います。
何度も挫けそうな時や挫折しそうなときはこの言葉たちを胸に秘めて
長い受験を乗り越えていきましょう!!
コメント